めんどくさい人、無理なんです

こんばんは。

Kです。

 

4月ですね!

新年度です。

 

新しい人が増える時期です。

電車にも新しい人がたくさん入り乱れます。

 

チャットも新人が増えます。

お客さんも新しい人が増えます。

 

そして、春になると出てくるんです。

わらわらと出てくるんです。

虫がでてくるんじゃありません。

 

虫も出てきますが、新しいお客さんが増えてくるということは、お呼びでないお客さんも少なからず混じってくるということです。

最近は、カスハラ対策というのが当たり前になってきました。

以前では考えられなかったことです。

 

ライブチャットも、お客さんは選んでいいんですよ。

これはずっと昔から言い続けていることです。

選んでいいと言うより、選ばないといけません。

 

アンウェルカムなお客さんの相手をしていると、本来相手をしないといけない優良客をフォローできなくなっていきます。

疲れ果てるんですよね。

 

ライブチャットをやっている人、とにかく面倒くさい人というのが出てきます。

話が通じない人、変な解釈をしてくる人、粘着してくる人、色々いますね。

 

一つはっきりした定義を授けておきます。

これに当てはまったら、アンウェルカムゲストだと判断していいです。

 

その定義とは、「あなたが相手をしていてストレスを感じる人」です。

要するに面倒くさい人です(笑)

 

面倒くさい人、無理でしょ(^^;)

僕も無理です。

無理なら切ればいいです。

ばっさり行っていいんです。

 

頑張ってフォローしていても、ほとんど実入りにはなりません。

多少の稼ぎにはなるかもしれませんが、その稼ぎの代わりにあなたの精神力がどんどん削られていきます。

それで疲れ果てると、本来相手をしたかった大事なお客さんとのチャットができなくなるんです。

 

機会損失です。

 

面倒くさい人の相手はしないと決めるのがいいです。

真面目な人ほど、面倒くさいお客さんにも力を割こうとしてしまいます。

今はカスハラ対策を真面目に考える時代です。どんな業界でもです。

 

何でもかんでもカスハラにするのは間違いですが、何よりも重視すべきなのはあなたの精神衛生を守ることです。

ライブチャットは、出演している女性自身が楽しいと感じられないと、続けられないんですよね。

楽しいチャットができるようにしていきましょう!

 

転職・キャリア
大人の生活ブログ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (1)
    • たくあん
    • 2025年 4月 22日

    Kさん、こんばんは!

    良かった!
    『選び過ぎてお客さんいない…どうしよ…「個人的にちょっと…(~_~;)」って思う人にも連絡したほうが良いのかな…』って思ってたとこなんです!!!(笑)
    今までどーり!!!ノンストレスの方を大切にしていこうと思いまーす!

最近のコメント

ページ上部へ戻る ID:4054