MOMENTUM:必要な金額と欲しい金額

こんにちは。
Kです。
今月から3ヶ月は、MOMENTUMプログラムの期間です。
とにかく勢いを付けてもらいます。最初は意味が分からないかもしれませんが、勢いとか加速度というものは最初はなだらかに、そして中盤から後半に差し掛かると勝手に動くレベルでついていきます。
勢いがついたらそう簡単には止められなくなります。
前回の講義記事で、いくら欲しいかという質問をしました。
まだコメントに書いていない場合は、今すぐ書いてください。
いくらの収入を欲しているかです。
大抵の場合、その欲しい金額を得るところまでは行っていません。
しかし、この金額を算出することによって面白いことも分かるんです。
それは、欲しい金額ではなく最低限必要な金額はなぜか手に入っているということです。
今月絶対必要な金額ってありますよね。生活するのに最低限必要な金額です。
その最低限の金額は、なぜか稼げるんです。
それは場合によっては収入によって得られるタイプのお金ではない可能性もありますが、とりあえず絶対確保しないといけない最低限のお金は、どうにかなっていたりしませんか?
僕は昔、ある人に面白いことを言われました。
100万円稼ぎたかったら、100万円使ったらいいと言われたんです。
100万円分の買物をクレジットカードか何かでしたとします。
すると次の月には100万円の請求が来るわけです。
そうなるとどうにかして100万円を作り出すしかなくなります。
最悪誰かから借りてきてでもどうにかしようと考えますよね。
そしてだいたい工面できるものなんです。がんばれば(笑)
今からこれをやれと言っているわけじゃありませんよ。やっちゃダメです(^^;)
やっちゃダメなんですが、欲しい金額といっていたその額が、ただの希望ではなく本当の意味で必要なお金だと認識できるようになったら、その金額を稼ぎ出すことができるようになる可能性があるということです。
極めて大事なことです。
希望額では30万円とか50万円とか言っていますが、多くの場合その金額は毎月最低限必要な金額というわけではありません。
あればいいなくらいの感覚でしかないはずです。
50万円なら50万円が絶対必要になる状況を考えてほしいんです。
100万円でもいいですよ。
別に金額はいくらに設定してもいいです。とにかく、それが本気で目指すべき金額として認識できるかどうかだけが重要です。
お金は本当に必要だと思っている人のところに来るものです。
貯金でもそうですね。
貯金は何か欲しいものがあったり、いくらくらいないと安心できないという一定の基準額を持っている人じゃないと貯まりません。
あなたにも経験があると思うんです。
何かどうしても買いたい商品があって、それを買うために躍起になって貯金した経験です(^^)
僕にもありますよ。僕の場合は自分のパソコンでした。学生時代に40万円くらいをアルバイトでせっせと貯めて、40万円の札束を持ってキャナルシティ博多に出かけて、IBMのデスクトップPCを買った記憶があります。
当時はPCを買うという極めて明確な目的があって、とにかく無駄なお金は一切使わず、アルバイト代は全部貯金しました。半年くらいはかかった気がします。
これも面白くて、勢いがつくんですよね。
最初は通帳の残高が5桁ですから、いつもよくて何万円とかが残っているだけなんです。
アルバイト代が入っても、40万円とかいうのが途方もない金額に見えて、全然そこに辿り着く気がしないんです。現実味がないから、何か適当にゲームとか変な本とかを買ってお金がどんどんなくなっていきます。やる気もあんまり出ないんです(笑)
ところが残高が6桁になって20万円くらいが貯まり出すと、「あれ?何か行けるんじゃないか?」と思えるようになり始めます。
こうなると早いですね。
アルバイト代以外でも、大学の講義のノートを売ったり、親からもらった食事代を使わずにこっそり貯金に投入したりして、どんどん増やしていけました(笑)
明確な目的があり、ずっと続けていると到達できる可能性が見えるようになってきます。
そこまで行くと自分のフォーカスもそこに向くんですよね。
これを踏まえた上で、欲しい金額を再定義してみてください。
なぜその金額が必要なのかも、できるだけ明確に決められるといいですね。
何かを買うためでもいいし、新しい生活設計を考えたときに必要になる金額でもいいし、親とか家族の将来に備えて必要だと考えられる金額でもいいです。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (12)
私が将来のために欲しい金額は、あれば良いなではなく、必要な金額だから、なんとかしたいのだとハッとしました。今の私からは途方もない金額ですが20万と決めて取り組んでみます!
5月は目標金額29万です。
連休のためパートが10日休みになるためその分をチャットで稼がなければならない
10日✕9000円=90000円
固定資産税20万
TOTAL29万
いつもためになる内容を配信頂きありがとうございます。
どうやったらお金を作れるのか考えたらチャットが1番効率が良いことに気付きました。
今まで到達しことない目標金額です。先ずは今夜から少しでも出演時間を増やすことにします。
こんにちは
欲しい金額はいくらでもですが50万
必要な金額は35万です。以前フルタイムで働いていたお給料と同程度は必要です。
自分が精神的にも金銭的にも夫に頼らず自立を目指せるスタートラインの金額です。
何かあったときに、子育てと家のローンと犬猫と自分がとりあえず路頭に迷わずにすむ、その金額の最低ラインです。
直近の目標は思いつかないのですが、何か勉強したいことがあった時に躊躇なく挑戦できるお金はストックしたいです!
一番稼ぐ意欲があって実際に一番稼げていた時は、返さないといけない借金がまだ残っていた時でした。
借金があった時の方がなぜか物欲もあって、今よりずっとガツガツしていたと思います。
借金を返し終わったここ数年、本当に物欲がないのが悩みです。
前は買い物に行けばあれも欲しいこれも欲しいと思っていたし、お金持ちの人のインスタやYouTubeなんかを見て、エルメスのバーキンを買えるようになりたい!とか、高層のタワマンに住んでみたい!とか思っていたのに…今はそういうのを見ても何も感じず、ある意味幸せで満足しちゃっているんですよね…今生きてきて一番幸せだなと思えるんですが、これじゃダメだなとも思います。
再設定し直してみました。
すると、チャットだけで30万というのがでてきました。
いま、別の仕事もしていて合算するとちゃんと稼げています。
が、別の仕事は体力的にもいつまでできるかわからない。
そこをやはり真剣に考えと、わたしはチャットだけの収入で
30いかないと安心して暮らせないなという結論になりました。
先月、20は届きましたが30はまだ届いたことがありません。
ここに安定して届けばかなり安心して暮らせます。
勢いという意味でもいい目標のように感じています。
理想は37万円
最低でも欲しい金額は19万円でしょうか。
毎月必ず掛かる支出が19万円
そこに自己投資やチャット衣装とかの必要経費
あとお小遣い(笑)、貯蓄をたすと37万円あると気持ちの余裕がすごい変わるだろうな、と。
万が一家族が!てことになったとして
月に37万円稼げていたら、普通に生活していけるから。
この数ヶ月約14万くらいをキープしているから、今月は15〜16万稼ぐように頑張る。
理想は6月までは
本業バイトで手取り15〜16万
チャトレで14万
合計30万
6月以降も安定して、できたらチャトレでの時間を減らしながらも同じくらい稼ぎたい。
そうしたら、色々お金に余裕ができるから。
でも、今心身共に鞭打ち頑張っているから
月14万くらいだから…時間減らすとキツイだろうなと。
最低でも、10万稼ぎたい
お金が必要なため…日払いで全額貰いました…。
日払いの半額分と全額分では割合が異なり損はしてしまいますが…今は少しでも手元に欲しく貰ってしまってます。
今月目標が15〜16万のうち、7日までで、4万稼いだのでペースは良いです。
やはり、GWのおかげでしょうか?
ただ、本業とチャトレで睡眠時間を削っていて、疲れが溜まり…周りに心配されてしまってます…
ちとペースを変えたいと思いつつ…また来週もキツキツシフトを組んでいるという…
皆さまはどんな感じで頑張れてますでしょうか?
始めたばかりでまだ1ヶ月経っていません。
月に5万稼げたらと思います。
本業で17万
チャットレディで5万稼ぎたいです。
慣れてきたら10万20万と稼ぎたいです。
借金があるのでまずそれを返済し、夢だった
大学に行きたいので大学費用を貯めたいです。
今現在のチャットレディの収入の目標は5万です。
チャットレディを始めたばかりで分からないことが、
多いですか楽しみながらやりたいです。
現在、週5回、6時間でやってます。
私も借金あり、返済に追われてます…。
お互い頑張りましょう(●´з`人´ε`●)
大学に行きたいとか素敵ですね!
必要な金額
来月・・・・
50万円
2台ある車を売って 新たに1台購入します
最低 50万は必要です
現状、2台は贅沢すぎ・・・・
駐車代 ガソリン 保険 税金 維持費・・・
断捨離です