毎日やることの威力

こんにちは。

Kです。

 

めちゃくちゃ久しぶりにブログを書きます。

このペースなので、ブロガーとしては失格です(笑)

 

いいんです、いいんです。

僕はブロガーではないので。

ブロガーではありませんが、エバンジェリストではありたいと思っています。

ライブチャットとのエバンジェリストです。

エバンジェリストという言葉を使いたいだけです。

直訳だと宣教師のことなのだそうです。

 

それを普及させるための活動をする人のことですね。

これも名乗ろうと思ったら、もうちょっと真面目に活動する必要がありそうです(^^)

 

前置きはこのくらいにして、タイトルの通りで毎日やることの威力について少しあなたに話をしたいと思っています。

実は今年に入ってから、「30日ログイン」の報告を何人もの女性が送ってきてくれています。

30日ログインというのは、ピュアリンクで結構頻繁に話題に出しているもので、とりあえず1ヶ月ぶっ通しでチャットに出てみようという取り組みです。

30日連続出勤ですから、普通に考えたら労働何とか法に違反することになってしまいそうです(^^;)

でもそんなの関係ないんです。

なぜなら、あなたはライブチャットの仕事で制限なんか受けたくないはずだからです。

 

30日の間、1日の休みも許されずに出勤を強制されて辛いわけじゃないんです。

30日の間、1日も休みたくないんです(笑)

休んで時間を無駄にするくらいなら、楽しくチャットをしてお金を稼ぎたいわけです。

こっちはやりたいことをやっているのに、制限されたくない、というのが正しい発想です。

 

まあ続々とその30日ログインの報告が僕のところに来るんですが、目に見える成果を引っ提げてくる人もいれば、心境の変化を持ってくる人もいます。

 

突然ですが、あなたは料理をしますか?

誰かにそう聞かれたときに、普段どう答えていますか?

 

そこで堂々と、

「はい、料理はしています」

と答える人は、おそらくほぼ毎日料理を作っている人です。

ほぼ毎日やっているから、自分のことを料理をする人だと思えています。

これが何日かに一度とか、時々、あるいはごくたまにという感じだと、

「はい、料理はしています」

とは決して答えられません。

 

何が言いたいのかと言うと、ここでは上手い下手は関係がないということです。

料理の腕に関係なく、普段から料理をしている人は自分は料理をする人だという自覚があるので、堂々と料理をしていると答えられます。

ところが僕のようにかなり散発的にしか作らない人は、作れる自信はあっても、

「はい、料理はしますよ」

とはなかなか答えられないんです。

 

ここに、30日ログインの一つの答えがあります。

毎日チャットに出ていれば、それは嫌でも自分のすることの中に組み込まれていきます。

人間は毎日繰り返しし続けていることを、自分に投影していきます。

 

毎日ゲームをしていれば、ゲーム好きか、ゲーマーと自分を認定していきます。

僕は昔はゲーマーを自認していましたが、今は散発的にしかやらないので、 ゲーム好きですかと聞かれたときに躊躇してしまいます(^^;)

これは僕にとっては驚くべき事実でした。

 

毎日、来る日も来る日もPCの前に座ってチャットに出演すればするほど、あなたにとってのライブチャットは、まさに自分の仕事になっていきます。

中途半端にチャットをやっている人は、ずっとライブチャットを何かの遊びやただのお小遣い稼ぎくらいにしか見ることができません。

自分のアイデンティティーに組み込めないんです。

別に私の仕事はチャットモデルだと堂々と言い切れる必要はないと思いますが、少なくともライブチャットは私の大事な仕事だと思えていないと、大化けすることはまずありません。

これはね、吹っ切れるんですよ(^^)

毎日毎日やっていたら、最初は遊びのつもりでも、段々本気になってきます。

この状態になれば、あとはどうにでもなります。

 

毎日やっていることが、自分の肩書きになっていきます。

30日も連続でチャットに出ることができたら、それはもう立派なチャットモデルです(^^)

もっと自信を持ってチャットをしていいんですよ。

上手にできているか、成果が出せているかではありません。そんなものはやっていれば後からちゃんとついてきます。

それよりも、可能な限り毎日に近い頻度でチャットに携われているかどうかが大事です。

仮にルームに出られなかったとしても、チャットについて考える時間を取ることはできます。

毎日出演するのが一番いいですが、そうできない場合もありますね。

それでもいいんです。

 

自分でライブチャットは自分の仕事だとはっきり自覚できるようになることが、大きな成果を出すための第一歩です。

 

転職・キャリア
大人の生活ブログ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (3)
    • あい
    • 2020年 11月 02日

    昨年の11月よりはおとなになったとおもいます。

    しかし、年末に近づくにつれて感じる、独特のワクワク感と、未来への期待みたいな気持ちは変わらずあります。

    • あきな
    • 2021年 6月 14日

    前にこの記事を見た時に毎日ペースが遠い話だった自分も、、、
    なんとほぼ毎日ペースで、できている月がありました。
    話したい方もいてログインしたかったんです。

    誰かにできることはやはり自分にもできるんですね。

      • あきな
      • 2021年 9月 01日

      8月が途中から不調で忘れていたけど、ログインほぼ毎日できていた月もあったんですね。
      自分のしたコメントで思い出しました 笑

最近のコメント

ページ上部へ戻る ID:3702