ライブチャットで大きな成果を出し続けるための条件

こんばんは。

Kです。

 

何気なくテレビのCS放送を見ていたら、イニシャルDというアニメをやっていて、しばらく見てしまいました。

ちなみに僕はこのアニメはほぼ知りません。興味もありませんでした。

いわゆる車の走り屋の話なんですが、面白いくだりがあったんです。

 

レースに出ている弟に、兄がアドバイスとしてこう言うんです。

「楽しめ」

プレッシャーや、勝ちたいという欲などの感情がドライビングに影響して苦しむことになるから、とにかく走ることを全力で楽しむ事に集中しろというようなことを言うんですね。

 

僕はほとんどそのシーンだけしか見ていないんですが、すごいと思ってしまいました。

そうなんですよね。

最初は好きで始めたはずなんです。

しかしやっていくうちに、段々といろんなことを考えるようになっていきます。

これはどんな仕事でも起きると思います。

 

好きでやっていたときは、そんなことは気にもしていなかったんですよね(^^)

とにかくその仕事ができることが嬉しくて仕方がなかったんです。

極端に言えば、お金なんてどうでもいいというくらいの感覚です。

お金は稼がないといけませんが、お金をいくら稼がないといけないからこの仕事を頑張らないといけないと思い始めると、途端に動きが鈍くなったりします。

 

僕はゲームが好きでした。

自分でサイトを作るくらいに好きでした。

かつてただの娯楽だったゲームは、今はeスポーツという仕事として認知されるまでになっています。

でも僕は、eスポーツで結果を出せる自信はないです(^^;)

楽しめるかどうか分からないからです。

 

本当に大変そうですよね。

YouTubeでもゲームでも何でもそうだと思うんですが、大きな結果を出している人のほとんどは、それが好きで好きで仕方がないと思っている人たちです。

三度の飯よりそれをやりたいんです。

寝るのももったいないと思うくらいに、その仕事をし続けたいと思えているわけです。

 

そういう人には勝てませんよね。

 

ライブチャットは、何か卓越した才能を求められない仕事です。

ハードルが低いという意味です。

ほぼあらゆることが自由であり、工夫次第で何でもできる何とも面白い仕事ですよね。

これを自分で楽しむのが、大きな結果を残す条件です。

 

最初は楽しくやれていたのに、いつしか考えることが増えてストレスを感じたりしていませんか?

お客さんを楽しませないといけないとか、色々考えてしまっていそうです。

そんなことは考えなくていいです。

 

ライブチャットは、あなたが一番楽しまないといけません。

誰よりも楽しむんです。

お客さんよりも(笑)

 

チャットが面白くて仕方がないと思えるようになったら、ほぼ困ることはなくなると思います。

 

転職・キャリア
大人の生活ブログ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (2)
    • けいこ
    • 2023年 6月 06日

    イニシャルD。。私の旦那さんも、偶然ですが(笑)つい最近ネットで全部観てみたいようで、面白かったと一押しの漫画でした。

    • けいこ
    • 2023年 6月 11日

    >「楽しめ」

    ↑楽しみ方って、人によってさまざまなんだと思います。

    私は、チャットに対しては、できるだけ、その方と深い会話ができて、中身のある充実感の得られる会話を楽しみたいという想いが一番強くて、長くこのポリシーでやってきていました。

    そしたら、数は少ないのですけど、実に私と同じようなご意見をお持ちで、共感して頂けてる方とのご縁は長く長く、縁が切れることなく続いています。

    後、やはり、チャットはビジネスの世界であって、人へ与えようという意識の有る人は、自然と巡り巡って、自分に良い結果として、かえってきてるんだなぁってそう強く思いますし、実際にそういう体験ができています。

    昔は、kさんはどうして、こんなに有料級のことを惜しみなく、オープンに開示されるんだろうと不思議にも、凄いなぁとも、自分にはとてもじゃないけどできない・・とすら感じていましたが、今となっては、この心理は、とっても共感できますし、とってもよくわかるんです。

    だからというのもあるけど、私もこうして、コメントを気楽にさせていただいてることは、傍から見られてると、オープンになってると思いますが、こういう行為じたい、また、巡り巡って自分に良いこととして、帰ってくるとわかっているんです。

    いろんな人とチャットで出会ってきている中で、人へ惜しみなく与えられてる人って、ぐるぐるそれがまた自分へ、その時以上に、良いこととしてかえってくるって理解できているんです。

    良い情報を無償で与えるっていうのもそうだと思います。

    私も、ここで発言させて頂いてますが、なにかしらの読む方へ影響があればいいなとほんの少しだけでもそう思っているふしはあります。だからと言って、どうこうっていうのも無くて、ただ、ひとりごとのように書きこませ頂いてますが、人にとっては、こんなチャットレディが居るのね、、くらいにはなにかしらの参考にはなってるんじゃないかな?とは感じてます。

    それはどうしてこう思うかというと、チャットの男性からすでにそう何度か聴いているからです。

    私のことは、初対面で、「何かの講師なの? もしくは? 先生でもやってるんですか?」と聴かれたこともありました。

    そう言われる方からは、瞬時に尊敬しますと言われるんです。そんな、尊敬されるような人物でも、なんでもないんですが・・と言ってしまうこともありますが、そう感じていただけてるということは、そういう自分に見えてるってことなので、今は、謙遜せず、ありがたくそのような言葉を受けれようと思っています。

    ただ、私は、講師でも、先生でもなんでもない、ただの主婦なので、そこは正直に伝えています。

    だけど、こう感じていただけてる方と出会うようになってきました。

    そうなると、どういうことが起きるかというと、待ち合わせをしてまでも、私と逢いたいと思われて、誘っていただけるようになってきているのです。

    私は、自分でできる範囲でしかないけど、精一杯、チャットで関わる方と自分にとって楽しい時間を過ごしたいと思っています。

    それが伝わる方へは、自然と伝わるんだなぁと、そう実感している、今日このごろであります。

最近のコメント

ページ上部へ戻る ID:4021